2012/01/31

my dream // interior tips


HOME PARTY
やってみたいことのひとつ

その前に実家暮らしに区切りをつけて
引っ越しをして旅立ちたいなって思ってる

そこで考えるのが理想のインテリア
大好きなサイト design sponge から
いろんな家庭のステキなインテリアに夢をはせる
そのイメージを忘れないように貼付けます

オーディオを載せる棚
背が低くてちょっぴりオールドな色合い
色彩豊かなポスターに目を引かれる!!


田舎ではでっかなから朝日を浴びて目覚めたい!
全体的に低めに統一した寝室は
ベッドに横になりながらリラックスするのにぴったり


ブレックファーストはここが定位置
朝日を浴びて、窓からは壮大なお城
そしてカフェラエテを片手に
クロワッサンやサンドイッチを口にくわえて
新聞でも読もうかな?


わお!
モダンな暖炉があったらパーフェクト
使えなくても、中にキャンドルを灯して
雰囲気をあげるのにイイナ!


レンガで作ったお家
コーナーにあるお家
窓にも色がついていてカワイイ
日本ではちょっと湿気や気温などで
使いやすいかは不明だけど
こんなアメリカンな外観も憧れる!

大好きマリーナ
バンクーバーや横浜ベイサイドマリーナとかの
個人ヨットがプカプカと浮かんだあの光景が大好き
この画像はちょっと廃れた雰囲気だけど
海?川?マリーナの周りには
高いビルとかレンガ造りがある
その今と昔が見事に融合した姿にそそられる!!


部屋で仕事をするならこんなお部屋
スッキリとしているかんじ


Sex and The Cityのキャリーの部屋みたい!!
こういう自室もカワイイな
自分のオフィスにするなら上
自分の部屋にするなら下
どんな機能にしたいかで部屋の雰囲気も変わるなー



リビングは広々と!!
木の大きな机(6人+お誕生日席)に
いろんな形のイスで個性を出して
そしてフラッグをつけるの
これはできれば、三角形がいいな
色とりどりにしてポップさを出して
テラスには椅子を出してリラックス感満点に♪



キッチンは清潔感あって大きなところに
そして開放感もあること
対面式キッチンがいい
ひとりでお料理するよりも
見通しがいいほうが絶対に気持ちいい!!


こんなカウンターを作って椅子を置いて
できたら、ちょっとツマむ!なんてこともできる
あーーーこんなキッチンちょーいい!!


絶対にハズせないのがバスタブ
バスタブ単体で猫足がイイ!
バブルバスにして癒される♪


2012/01/30

movie // red riding hood


「赤ずきん」


映像がキレイでミステリアスなストーリー
それでいて、童話のエッセンスが散りばめられた
とってもステキな映画

アマンダセイフリッド(Amanda Seyfriedの衣装がとってもカワイイ
おてんばな子が着てもいいんだ!って思える
無邪気な腕っぷしのいいヴァレリーが似合ってた

シャイロフェルデナンド(Shiloh Fernandez)もカッコいい
Gossip GirlのValley Girlsにちょっと出てきたときから大好き
不良っぽくって粋がっているけど根はちょーーー優しい
ちょっとめんどくさそーに話す感じとかもツボ



Valley Girlsのエピソードかなり好き
リリーの若いころの話なんだけど
若い頃の人たちが個性的で80年代風な感じもイイ
Veronica Mars にでてきたコが多いかな
そういう「あっ、あのコあれに出てた!!」
っていうのが見つかるとうれしい♪


2012/01/29

diary // やりたいこととできることのハザマで


就職活動をしていて
「やりたいこと」と「できること」で揺れている

「やりたいこと」は実績がなく
「できること」は今後極めようと思っていない

つまり、仕事に対して
「私が求めること」と「企業が求めること」が一致していない

さらに、
自分がやりたいことはどの職種に属するのか
が分からないでいる
営業、販売員、プレス、生産管理、デザイナーなど
どの職種でもできるかもしれないけど
どの職種もやりたいことを専門としているわけではない

また、
業種についても
アパレルを第一希望にしているけど
業種を縛っているからこそ「やりたいこと」の職種が見えないのかなー
って思ったりもしている

まだ結論は出ていない

2012/01/26

book // 20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学の集中講義

title:20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学の集中講義
author:ティナ・シーリグ
publish:阪急コミュニケーションズ

就職活動をしている時に読んでよかった
これを読んで
あの面接でコテンパに「職種をまちがっている」と言われたことが
プラスのことなんだ、感謝することなんだ
と認識ができた

その後、お礼メールを送った
きっと面接官にとっては、イチ応募者だと思うけど
私は絶対にあの人を見返してやる
「あんたにはできない」と受けとったあの言葉が
私を奮い立たせる

職を探すときは、自分が応募している職が自分にあっているかを見極めることが大切です。つまり、あなたは的にふさわしい矢でしょうか。私たちは、職を手に入れることばかりに目がいき、その仕事が自分の能力や興味にあっているか、もっと重要な点として、職場の同僚とうまくやっていけるかどうかを疎かにしがちです。(p.180)




2012/01/25

book // 大富豪トランプのでっかく考えて、でっかく儲けろ

title:大富豪トランプのでっかく考えて、でっかく儲けろ
author:ドナルド・トランプ+ビル・ザンガー
publish:徳間書店

有名なドナルド・トランプ
きっと自分はもっとできることがある!って
思っていたときに買った本だろうな

ここ最近読んでいる自己啓発本と同じ内容
つまり、結局のところ
成功する人は自己啓発本を実践していて
成功してない人は自己啓発本を読んでいるだけ
こういう結論なんだ


2012/01/22

book // 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント



title:金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

author:ロバート・キヨサキ+シャロン・レクター
publish:筑摩書房

金持ち父さんシリーズの第2弾
やっぱり、Eで終わりたくない!
4つのクワドラントが示す特徴が分かりやすく
そして右側へ移動するにはどんな勉強が必要かが書いてある

まず必要なのは 「数字」を読むこと
ファイナンシャル・リテラシー
そして、「数字」のストーリーが理解できること
ファイナンシャル・インテリジェンス

苦手意識があるのは意味が分からないからだと思う
難しい言葉で、難しい言い回しで、間接的な言い回しをする
きちんとかみくだいて、図や分かりやすい言葉で言えるように
または、そういった分かりやすく表現した本や雑誌を見て勉強する!


2012/01/19

diary // YOGA

POWER YOGA再始動

5年前くらいにロドニー・イーさんのパワーヨガをやってから
もうずっとやっていなかったヨガ
ロドニーさんのDVDが迷子になり
遠ざかっていたヨガ

思い切って別なパワーヨガDVDをゲット


ヨガマットも新調してバッチリです

腕立て伏せのようなポーズがあり
ぷるぷるとキツくって筋肉痛もあるし
何より全ステップ行えるほど体力が持たない。。。

体をカバーしていた柔らかなお肉が
ちょっぴりしなやかな筋肉がついていきて
スタイルがキレイに見える気がする

どんどん続けよう!!

2012/01/18

book // スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン



title:スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン
author:カーマイン・ガロ
publish:日経BP

相手の頭に入り、不満を取り除き、解決してあげる
そのストーリーが大事
そして何より、人間の頭は飽きやすく記憶できない
だから簡潔に短く、ズキュンと胸に刺さる言葉が必要

プレゼンの仕方どうこうではなく
プレゼンに対する向き合いから
なぜプレゼンを行うのか
というのをまず理解しないといけない

プレゼンって何も製品、サービス、会社だけの問題じゃない
「自分自身をプレゼンする!」というのにも役立つ
だから就職活動中の人にも必見!的な感じで売り出してほしいな
日本では一辺倒で金太郎飴みたいなやり方が横行している

自分自身をプレゼンする
という視点を取り入れればいいと思う

「語る情報を入れる場所を私の頭の中に用意してくれないと困るんだ。
問題提起なしに解決策を提示するアントレプレナーに用はないよ。
カップも用意せずにコーヒー(アイデア)はいかがですか?って言われてもね」
この言葉が印象に残った
(ジョブズの言葉じゃないけど)

2012/01/17

diary // swimming


プールで久々に泳ぎたいな
50Mプールがあるところで
のびのびと泳ぎたい
イルカみたくバサロしたい

候補は、2つ



どちらも家からは同じくらいの距離

まずは水着買わなきゃだな

2012/01/16

my fev // blogger


キュンっと刺激されたり
才能に圧倒されたり
映し出される世界観に引き込まれたり

そういった感性を磨く場として
身近な場所がBLOG

ECをやっていた3年前
BLOGGERという言葉も無名のころ
「生活を再現する」
という付加価値をつけるために
女のコが日々のことをブログで更新する生活感を
購入できるECをつくりたい!
と言ったことがあった

オトナの事情で実現はしなかったけど
今ではこんなにBLOGGERが名を馳せて
雑誌で紹介される場所も広がったなーと
感慨深い気持ちになってみたり (笑)

中でも私が好きなブログをご紹介♪

☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆

何よりも写真がキレイ
乙女でメランコリーな世界は見ていてうっとりする♪

モデルファッションがカッコいいスタイルたち
ブラック&ホワイトをクールに着こなす
細身スタイルだからこそ生きるフェミニンさ
最近チェックしはじめたサイト

見ているだけでグーっておなかがなりそう
カメラの撮影方法が参考になる!

女優グウィネス・パルトロウのサイト
メルマガをとっているのだけど
この情報量がスゴイ
女優を身近に思えるサイト

スウェーデンでちょっとモードなファッション
ファッションはもちろん背景に映る街並も必見
色×色、柄×柄
難しい組み合わせもサマになるステキな女性

日本の代表ブロガーNatsuさん
画像がキレイ、コラージュがキレイ、インテリアもカワイイ
ファッションはちょっとロックな感じになってきたけど
インテリアやテイストはラブリーなまんま
人生を楽しく生きている感じが伝わってくる

外国のインテリアが見れるサイト
しかもリノベートやDIYも紹介していて
自分にもできちゃうかも!?って気になれる

セレブファッションが大好きな私が
最初にハマったサイト
やっぱり海外セレブって絵になるなーって再認識させれちゃう



☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆

全体的に画像がキレイ!っていうことが条件みたい

2012/01/13

book // 金持ち父さん 貧乏父さん

title:金持ち父さん 貧乏父さん 
author:ロバート・キヨサキ+シャロン・レクター
publish:筑摩書房

新卒のころ買った本
その頃もとっても興味をそそられて
キャッシュフローゲームの会に参加したことがある

それから数年後
また同じ本を読み返している
なぜなら 私は行動を起こさなかったから
イヤ、一歩を踏み出したけど
そこから思いとどまってしまった
チキン・リトルが「危険だ、危険だ」と頭で騒ぎたてたのだ

それでも今ならまた違う道が待っている気がする
また同じ本を手にとったのだから

ジャンプをしてみせよう
これから待つ未来で
給料の総額によって決められた人生を歩みたくない!!



2012/01/12

book // 引き寄せの法則

title:引き寄せの法則
author:マイケル・J・ロオジェ
publish:講談社

理想に向かっている最中ということを思えば
引き寄せの法則が行われる
引き寄せよう!!!

何かポッと否定的な言葉がでてきたら
それを「それなら何が望みなのか?」を聞こう


2012/01/11

book // 人生の答えはいつも私の中にある 下

title:人生の答えはいつも私の中にある 下
author:アラン・コーエン
publish:KKベストセラーズ

自分は完璧であり
否定的な言葉が出てきたら肯定的な言葉に変更する


2012/01/07

book // 雑誌からの抜粋


雑誌のインタビューで気になった内容。
ありのままの自分でいること
それが大切なのは定番

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「人にとって話をして楽しい相手とは、自分のしたい話をさせてくれて、その話を聞いてくれる人。むやみにあいづちを打って、好奇心旺盛な自分を”押し付ける”のではなく、自然な笑顔や素朴な質問で相手と会話を楽しみたい気持ちを”差し出す”ようにすれば、それで充分だと思います。」

自分の伝え方の一つ目の秘訣は、”地声で話すこと”。相手によって話し方を変える必要はなし。いつでもどこでも誰に対しても、同じように話をしましょう。二つ目の秘訣は、”地味さを恐れないこと”。ドラマチックではないけれど、世界中であなたしか知らない最強のトピック。それを、ごく普通の言葉で言えばいいんです。さらにレベルアップの訓練をするなら、「好き」「嫌い」と思った時に理由を考えるようにしてください。そうして自分の価値観の根っこが見えると、平凡な言葉で語る話にも深みが出るようになりますよ。

−小島慶子さん、バイラ1月号(p189)

あらゆる出会いは偶然じゃない。けれど、すべてが初めから決まっている運命でもない。つながりに注意を向ける。出会ったときに素直に心を開いて近づいていく。そうすれば、その出会いにどんな意味があったのかは、あとで分かるもの。

book // マイクロソフトを飛び出して億万長者になった

title:マイクロソフトを飛び出して億万長者になった、私 常識外れの成功ルール
author:クリスティン・コマフォード・リンチ
publish:インデックス・コミュニケーションズ


今の自分を表現する形容詞を3つ書き出してみよう。
それはあなたが望む「自分ブランド」? 
そうでないなら、思い切ってイメージチェンジしよう。

2012/01/06

diary // CAFE Elliott Avenue

おいしいラテを求めて山下町へ
ラテアートが有名なCAFE Elliott Avenueは
とっっても大満足

ラテアートは飲んでいても絵が消えない
と言われるけど
まさにその通り

ほんのり甘いミルク×ほろ苦いエスプレッソ
視覚、味覚、嗅覚が刺激する仕上がりに
思わずうっとりしてしまうほど

またいきたいな





address:横浜市中区山下町18番地 横浜人形の家 1F


2012/01/05

diary // zine


本屋さんでの新しい出会い
「NYLON」で特集をしていたzine

モデルMARIKOさんの「JASMINE ZINE」が衝撃的
何かを表現するのはどうやるんだろう
って思ってたけど
こういう方法もあるんだ!!って

やっぱりビジョンを持って
やり方はあとからついてくる
というのは本当なんだ♪

2012/01/04

diary // power of nature

鎌倉でおさんぽ
小さな自分と会話

わたしを作ってきた過去を見つめ
これから何をしていきたいか
それを考えてきた

鎌倉〜辻堂まで約12km
海沿いをずーーーっと歩いた
砂浜を歩いたり
大きな波しぶきを浴びたり
犬のさんぽ、たこあげ遊びを見たり
サーファーを横目に太陽を追いかけたり









そこで気づいたこと
ありのままでいつづける自然が大好きということ
光、風、波、水など自然界には嘘がない
人間を受け入れてくれる包容力がある

自然から力をもらって自分を見つけ出せた気がする

2012/01/03

book // SAMURAI 佐藤可士和のつくり方

title:SAMURAI 佐藤可士和のつくり方
author:佐藤悦子
publish:誠文堂新光社

「好きなことが仕事になった」「信念を持つ」
ここでもこの2つがキーワード

ただ、実務的な進め方が書いてあり
とても参考になった
ブランディング→メディア露出 
この2つはどの会社にもはずせないことだと思う

立ち位置を決めるブランディング
知ってもらうにはメディア露出
大金を投じた広告ではなく選択的露出
ブランディングで決めたイメージを的確に理解し伝えるのに
一番望ましい方法を考えることが大切

売上(収益)主義ではなく
信念(ビジョン)主義

今考えている自分の理想に近い形態だ

2012/01/02

book // ザ・シークレット

title:ザ・シークレット
author:ロンダ・バーン
publish:角川書店

「意識を向けることが現実になる」
これイヤだ、こうなりたくない、という否定的な言葉でも
意識を向けているという事実をしっかり認識すること

自分が頭の中で意識していること(考えていること)に注意して
夢を思い描いて
さも、その夢が現実に起こっているように「ごっこ遊び」をする
そして、そのごっこ遊びを叶えてくれる宇宙がいることを信じる

変えられるのは自分だけ
自分が人生をつくる創造主
考えていることが現実になる
だから、もっと愛して肯定語で夢を語ろう♪
ってこと

やることは「ビジョン・ボード」「ビジョン・ストーリー」

2012/01/01

diary // my 2012 will be....


2012年は「great to meet you, new me

1、ありのままの自分を受け入れる
2、愛に包まれていることを自覚する
3、心から望むことに耳を傾け行動する

この3か条をモットーにします

いつもであれば
◎kg落とす、◎を買う、◎をやる
という具体的なものばかりだった

でもこれって
「他人からもらった理想像の受け入れ」であって
私が何を求めているか?は考慮していない
そんな目標だったから実現してないのかな

2012年は「新しいわたし」がテーマ
心の中で眠っていたわたしを起こして
愛で包み込んで
耳を傾ける

わたしにしかできないこと
わたしが心の底から欲しているこは
他人から植え付けられた理想ではなく
本当に心から思う理想を求める

他人に流されることもあると思う
それはインスピレーションとして心の引き出しに入れて
わたしに問いかければいい
「これはどう?キュンっとする?」って

book // ずっとやりたかったことを、やりなさい。

title:ずっとやりたかったことを、やりなさい。
autor:ジュリア・キャメロン
publish:サンマーク出版

12週間のステップで内なるアーティストを育てる
必要なのは 自分を見つめ直す心

「モーニング・ページ」
ピュアな心の地図
毎日朝、思いきままに思ったことを3ページ分書きつらねる

「アーティスト・デート」
アーティストとの冒険
週1回2時間ほどのかたまった時間で自分とアートの二人デートをする

この2つを続けることで
心の中にいる
今まで怖くて外に出れなかった
アーティストチャイルドが顔を出す

この子に「何がしたい?」「何を思ってる?」と問いかけていくこと
そんなアーティストチャイルドを受け入れ愛すること
か弱いアーティストチャイルドの親として肯定してあげること

それ以外にも1週間ごとのステップがある
例えば「自分を苦しめてたモンスターは?」
「あと5回人生を過ごせるなら何になりたい?」とか
そういうのにそれぞえれ答えていく

1週間のところを3日ぐらいで自分と向き合い
早ければ2日とか1日にして
できるだけ1月中に
アーティストが何をしたいか知りたいな

movie // Mélanie Laurent


フランス映画が気になる
手で数えられるくらい見ているけど
映像がキレイなのがとっても好み

その中で大好きな女優さんが
Mélanie Laurent

初めましては、「恋は3,000マイルを越えて」




2回目は、「突然、みんなが恋しくて」



どちらもすっごくクセのあるオチャメな役
個人主義を隠さずに愛される
キライなものはキライ!!
でもすごくアーティスティックな部分を持ち合わせている
そういう部分がとっても共感できる

好きなシーンは
「恋は3,000マイルを超えて」のスーツケースの中身をあける部分
すっごくオチャメで好奇心旺盛




こういう無邪気な部分をキュートに演じている
すっぴんのような化粧っけのないキレイなお肌
シンプルなのにセンスよく見えるファッション



ありのままを愛している♪
そんなサブタイトルが似合う2枚